2ntブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

01

17

コメント

【ビビッドレッド・オペレーション】「わんこ」製作計画 始動!

さて、高村和宏監督期待の最新作ビビッドレッド・オペレーション(以下:ビビパン)の第1話を視聴し、今夜は関西地区では第2話が放映されようとしているわけですが、あかねちゃんかわいいし、メカよく動くし、ミリタリー的な再現度高いし、股間アピール相変わらずすごいし最高ですね!

しかし、第1話見てからそういう感想よりも何よりもずーーっと頭の中にあるのが、

「モトコンポをベースにわんこ作れるんじゃないか」

という妄想です。

3b405a5d-s.jpg
374972340_1.jpg
フォルムや前面から迫り出した2本のハンドルとか、彷彿とさせるものがあります。


・・・で、紆余曲折ありまして3日ほど悩んで、
オークションでメーター不動の古い車体を購入することと相成りました。
その落札したのが↑の黄色いモトコンポです。
カスタムベースなので、色やらデカールやらは完全に無視でOKです。

IMGP0608.jpg
カウルを外すとこんな感じになるということで、ハンドルの前にカゴを製作してその下にライトを外して移設すれば既存のフロント周りはかなりすっきりするんじゃないかという算段です。
※当然ですが、どうあがいたって宙には浮けませんのでそこは諦めますw(逆に言えばタイヤ付きの点以外は一切妥協したくないところです)

割と本気ですwww

というわけで、企画書というほどではないですが
長い道のりになるとは思いますが、動き始めてしまった以上やるしかないですので
簡単な目標・方針をまとめておきたいと思います。

続きを読む

01

13

コメント

【1/12新月】はじめてのISS(国際宇宙ステーション)(豊田市旭高原)

DSC01022.jpg
初めて見たISS

昨夜は1月12日の新月で、ちょうど週末の土曜日と重なって都合がよくGPV雲量予想でも天気が良さそうだったため機材を持って豊田市旭高原まで遠征に行きました。

DSC01045.jpg

ちょくちょくとISSの通過は二次裏などで見たりするのですが、なかなか観測時間が合わず二の足を踏んでいました。

ISSの通過についての情報は
JAXAのHPにて公開されているものが一番わかりやすく
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/nagoya/index.html
2012年1月13日午前5時13頃は特に、見える角度も仰角45度と高くピークといった感じでした。

大体月に2,3回くらいは夕暮れ後や明け方前によく見えるチャンスがあるみたいで、こまめにチェックしていれば遭遇する機会は多いと思います。

15枚くらい写真に収めることができたのですが、その写真を編集するとこんな感じになります。

DSC01020hikaku.jpg
GIMP比較合成(10秒2枚+5秒9枚 ISO6400 SONY α65 18mm)

0等星の星くらいの明るさがあって、異様に動いていく火球をはっきりと肉眼で見ることができました。

続きを読む

01

02

コメント

【C83 3日目東雲臨時駐車場】ストライクウィッチーズ痛車あつまってた

コミックマーケット3日目が終わり、当方も無事名古屋まで帰還いたしました。
スタッフさん初め、サークル参加者、一般参加者の皆様お疲れ様でした。

コミケ3日目の朝、ホテルより5:30頃会場入りし
自家用車のシビックを駐車場に停めに行ったわけなのですが、
6:00に東雲臨時駐車場へ入場したところ1台のプリン姫仕様の痛車が目に入りまして、後でじっくり見せて頂こうとさりげなく1台離して停めさせてもらいました。

そして、7:30くらいに手荷物などを東待機列に残し駐車場へ戻ってきてみると

DSC00672.jpg
DSC00674.jpg
DSC00675.jpg

なんと10台近くのストライクウィッチーズ痛車が集まってる!!
またとない機会なので撮影させて頂きました

続きを読む

12

26

コメント

【DIY】冬コミケ待機列防寒対策用「痛風よけ」つくった

DSC09568.jpg

先日、こ~ちゃ先生のサイン会イベントがあり朝から整理券配布の列に3時間ほど並んだのですが、そのときふと思い立ちましてこんなものを作りました。
真冬の朝の待機列は体の寒さもさることながら、とにかく足元が冷える冷える。
なんとか風だけでもしっかりと防げないものかと思い悩んだ末のこと。
寒いの本当に苦手なんです自分。

構想1日、翌日には材料を買ってきて図面も引かずに製作作業にあたりました。
DSC09074.jpg

続きを読む

12

22

コメント

【期間限定】白州森薫るBAR in 名古屋(24.11.21-12.31)行ってきた

s-DSC09291.jpg

DSC09301.jpg

上野駅構内にサントリー直営の白州ウィスキーBARがあるのは割と知られていますが、
今回、名古屋は名鉄名古屋駅前(ナナちゃん人形のところ)に期間限定で白州のスタンディングバーがOPENしまして、丁度名駅方面へ用があったのでフラっと立ち寄ってみました。

続きを読む

12

01

コメント

【サイン会】2012/12/01 ウィッチズガーデン こ~ちゃ先生サイン会 @名古屋アプライド

DSC05570_20121201152743.jpg
まだ人気の少ない朝7時の大須
昨日発売のウィッチズガーデン サイン会イベントの整理券配布待機列へと急ぎます

DSC05571.jpg
開店前の旧コムロードのシャッター

DSC05572のコピー
先着順ということで少し心配して早めの朝7時に来ましたが、まだ14人(整理番号14番)でした。

DSC05573のコピー

DSC05574のコピー
この頃にtwitterで情報交換しておりましたあわもりさんが到着されたようですが、twitter情報(アプライドタントゥーさん)ではまだまだ「規定数」には余裕ありそうな感じです。

ちなみに、勝手に抜粋させて頂きますと
comuro2.jpg
このような感じで常に店員さんよりtwitterで状況アナウンスがされており、
@で質問にも丁寧に答えられ、イベントへの熱の入れ方が伝わってきます

DSC05575のコピー


DSC05577のコピー


DSC05580_20121201153223.jpg
整理券配布開始
10:00くらいまでに来た方にはほとんど整理券が行き届いた様子です


【追記】
というわけで、サイン会が終わってまた家に帰ってきましたので追記です

DSC09065_20121201203955.jpg
じゃじゃーん!
ばっちりハンドルネームも書いて頂けましたっ
これは色紙にピッタリサイズの額縁を用意して客間に飾るしかありません!

初こ~ちゃ先生だったのですが、とても丁寧で物腰のおだやかで素敵な方という印象を受けました
このようなイラストを紡ぎだす方を目の当たりにすると正直テンパりますが、「応援してますっ」と素直な気持ちを伝えられたので個人的にはよかったです

以前カンパネラのときは抽選に外れ涙を飲んだのですが、今回は「頑張れば手に入る!」という計らいでゲットさせて頂くことができました。
10時までに並んだ方がセーフなら、結構十分なところではないでしょうか。

しかし、なんと!
comuro.jpg

今回10時以降に来店された方への配慮ということで今度は抽選方式で12月23日にも行われるとのことです。機会のある方は寄ってみては如何でしょうか。

11

30

コメント

【着弾報告】ウィッチズガーデン AMPnet特典 柴門 水澄タペストリ

さて、本日ウィッチズガーデンが着弾いたしましたのでご報告を

今日はいわゆる今月の「エロゲの日」で
なんと11月30日発売のエロゲタイトルは28本もあったようです。
【2012年】 11月の期待のエロゲ トップ10 - ニュー速VIPブログ

流石に、いくつもフォローできる若さも予算もありませんが、
うぃんどみる新作のこのタイトルにビビっときましたので予約させて頂きました。

購入店舗別特典はこんなラインナップでしたが、気品ある見た目、CV:夏野こおりとこのキャラなら外れはなかろうとAMPnetのタペストリーを選びました。
言わずもがなAMPnetはPCショップグッドウィルのアミューズメント部門ですので、車で10分のグッドウィル長久手店で予約・調達が可能というのもポイントが高いです。

DSC09025.jpg
というわけでサクっとゲトー!

なんというかこ~ちゃ先生のイラストはエロゲの「エロ」部分目当てというよりも、塗りなども相まって見ていて素直に落ち着くというか癒されるんです

続きを読む

11

28

コメント

筒外焦点距離って何?ピントが合いません! BORG ミニボーグ45EDⅡ導入期

先日ビクセン VC200L 200mm カタディオプトリック式望遠鏡を導入して天体撮影の深みへとはまっていこうとしているところなのですが、
この望遠鏡、何分焦点距離1800mmというスナイパーライフルということで、赤道儀で追ったところでそう簡単には星雲等の長時間露出の天体撮影は出来ないことが判明。。。
だからといって、せっかくの高い買い物ですので無駄にはしたくないということで、今回ガイドスコープでガイド星を追って自動補正をしながら撮影という手法に向けて準備を始めました。

ガイド撮影の方法 - 天体写真の世界

まずガイドスコープとする望遠鏡が必要とのことですが、
昔から所持しているビクセン80Mを使うという手もあったものの、長い・重いということでVC200L+80MをSX赤道儀に同架させるにはちょっと荷が多いということで断念。いろいろと調べた結果このボーグED45Ⅱを選びました。
(ちなみにオートガイダーには安価なNexGuideの並行輸入品を予定しています。)

DSC05569.jpg

ご覧のとおりビクセンのフリップミラーを挟んでガイド星を眼視で導入しやすくしています。
左から
【6045】ミニボーグ45EDⅡ鏡筒+【7501】2インチホルダーSSⅡ+ビクセンフリップミラー+ビクセンNLV20mm接眼レンズ

3日くらいWEBで調べて悩みに悩んで散々けちった結果この選択になったのですが、
結論から言うと合焦しません(ピントが合いません)でした。てへぺろ(・ω<)






続きを読む

11

27

コメント

フィギュアぞろぞろ・・・ シャルロット・デュノア-BunnyStyle- と BEACH QUEENS セイバー

DSC09006_20121127220545.jpg
予約瞬殺、再販未定の待望のバニシャルがコトブキヤダイレクトのキャンセル品放出で運良く買えまして、おまけに11月末発売のWAVE BEACH QUEENS セイバー Fate/Zeroが同時に届きましたのでレビューとはいいませんが写真を貼っておきます。

ちなみに、キャンセル分販売の告知は公式ブログに出ていました。
【おしらせ】11.24(土)シャルロット・デュノア ‐Bunny Style- キャンセル分販売
ありがたや、ありがたや・・・

b1e6bc20.jpg
懐かしいソフマップの名POP・・・

1339284269706.jpg
当時この駄コラにどれだけの人間が涙したか・・・

続きを読む

11

22

コメント

【試運転】VIXEN VC200L+SX赤道儀

s-DSC08766.jpg

いつまでも小学生の頃の80mm屈折望遠鏡80M+GP赤道儀(1軸コントローラ)+木製三脚のシステムで天体撮影に挑むのも無理があると感じていたので、先行投資ということで思い切って導入してしまいました。
200mmVISACは流石に迫力あります

まだSX極軸望遠鏡が無いのですが、とりあえずこれで念願の自動導入環境となりました。

SX赤道儀に付属のSTARBOOKはオートガイドにも対応しているので、ここにさらにガイド鏡とオートガイダーを足してやれば将来的なシステムアップも狙えます。

STARBOOKの操作に慣れたり、ファインダー合わせやらで1時間くらいまともに見れなかったのですがとりあえず最初に捉えた天体がお約束の月です。
DSC08767.jpg
直焦点で撮影していますが、見え味は正直屈折式の頃と大差無い印象・・・

DSC08794.jpg
つぎに木星をどうにか手動導入し9mmアイピースで200倍に拡大撮影
やはり200mmの大口径になると強拡大したときに差が出てきますね
何より拡大しても像が明るい!
比較:80M屈折式で頑張った木星

5mmアイピースにすると360倍になるようで、某所で400倍くらいまでは大丈夫とのことから次に狙うなら5mmのそこそこ良いアイピースでしょうかー

とりあえず木星はシーイングの良い日を狙ったり、複数枚数を合成処理する方法を覚えていけば「VC200L 木星」でgoogle画像検索するくらいの像は狙えると思うのでこれから春にかけて研究していきたいところです。

で、これからアライメント調整をいくつかの星でしてしっかり追尾しながらアンドロメダ銀河やオリオン座大星雲を見に行こうということろで電池切れ

いや、分かってたんだ・・・単1乾電池8本じゃ一晩持たないだろうって・・・
とりあえずGP赤道儀の頃のセンターマイナスのシガーケーブルしか持っていないので、センタープラスのケーブルが届くまでは観望お預けです。
せっかく雲が晴れてそこそこ見えるようになってきたのに・・・
まぁ今夜は試運転ということで、使い方を頭の中でしっかり整理してまた観望日和の日に家庭用電源でじっくりトライします。
(てか、ビクセンもACアダプタくらい標準装備してくれりゃいいのにね・・・。ノートPC用なら12V3Aの底値2000円(使えるかしらん)だし、純正オプションが1万円超とかボリ過ぎっしょ・・・。)
自分はなんか悔しいので1200円の純正シガケーブルだけ買って、AC100V→DC12V変換持ってるのでそれでGP赤道儀は動かしてましたので今回もそれでいってみようと思ってます。

とりあえず初めて使ってみた機材の感想としては
【VC200L鏡筒】
・取っ手がついてて持ちやすくて運搬に超便利
・フリップミラーで低倍率から高倍率への導入も撮影も捗る
・入り口から対物主鏡に埃が舞い込んですぐ汚れそうで怖い
・もしも光軸ズレたら調整(オーバーホール)に2万かぁ…(遠い目)
・焦点距離が1800mmと鬼長いのでスナイパーライフル級。レデューサーで1278mmまで縮めれるということなので銀河撮影用に欲しいところ。

【SX赤道儀+STARBOOK】
・思ったより赤経赤緯の動きが雑で微妙な導入がムズい
・カラー液晶と操作がゲームボーイカラー(古)感覚で結構楽ちん
・なんとなく北向きに設置しただけで、極軸合わせなくても2点(月と木星)アライメントしただけで結構流れなくなった
 (長時間露光するなら像が回転しちゃうので極軸合わせないといけないと思うんですけどね)

続きを読む

counter(total) 09.1.31~

UQCAL

GPV

プロフィール

いまそかり

Author:いまそかり
気持ちは生涯名無し
年中しょーもないことばかり考えてる存在自体がネタな人

大名古屋民


リンクフリーです
どちらでもご自由にどうぞ~

検索フォーム

Link - 巡回先など

(お世話になっているサイト様)

QRコード

QRコード

Designed by

Ad